
Amplifyコンソールで静的サイトをデプロイ(ベーシック認証付き)
GridsomeやNuxtからでbuildした静的サイトをホスティングする時にNetlifyをいつも用いるのですが、公開前のサイトでベーシック認証をかけたかったのでNetlifyの代わりとなるものを探しました。
Netlifyでもできますが、ベーシック認証はProプラン($45/月)で有料なので外しました。
調べた所Amplifyを使えば簡単にベーシック認証をつけて静的サイトホスティングができるとのことで早速やってみると簡単にデプロイできました。
料金
料金は下記です。ちなみにシンプルなGridosmeの1ページだけのプロジェクトで4分程ビルドに時間がかかっていました。
aws無料期間の場合の料金
テスト的に使ってみる場合では無料で使えそうですね。
BUILD & DEPLOY
- 1000 build minutes per month
HOSTING
- 5 GB stored per month
- 15 GB served per month
The free tier expires at the end of your 12 month AWS Free Tier term.
無料期間終了後の料金
ビルドに5分かかるとすれば、1回 $0.05 程ですね。HOSTINGの方はわかりませんが...
BUILD & DEPLOY
- $0.01 per build minute
HOSTING
- $0.023 per GB stored per month
- $0.15 per GB served
デプロイ手順
aws登録→Amplify コンソール
Githubなどリポジトリを連携して、ビルド設定を書きます。
amplify.yml
version: 0.1 frontend: phases: preBuild: commands: - yarn install build: commands: - yarn run build artifacts: baseDirectory: dist files: - '**/*' cache: paths: - node_modules/**/*
書き換えた所といえば baseDirectory: dist
ぐらいで他はデフォルトで設定されていました。
Amplifyコンソールでベーシック認証の設定
Amplify コンソール → アプリの設定 → アクセスコントロール
から画像のように設定するだけです。
(初回デプロイ後にこのメニューは触れます。1秒たりとも公開したくなければ空の状態でデプロイするかビルド中に設定すると良いでしょう)